脱毛サロン「ツルリラ」で全身脱毛を始めても損しないか?他のサロンと比べてどうなのか?気になりませんか?
今回はそんな脱毛サロン「ツルリラ」の良い点、悪い点を正直にお伝えしたいと思います。
脱毛サロン選びで迷っている方、ツルリラが気になっている方は是非チェックしてくださいね。
ツルリラの良い点、悪い点の総合評価
- 顔・VIO含む全身55部位の脱毛が可能。
- 他のサロンよりも安い
- 最短半年で全身脱毛を完了
- 日焼け肌や産毛も脱毛ができる
- 体験談や施術の写真、口コミが少ない
- 店舗数が少い
- 予約が取れなくなる可能性も
では、この良い点、悪い点について詳しく解説していきますね。
ツルリラの全身脱毛の料金を徹底解析!
リーズナブルな価格で全身脱毛が始められるツルリラですが脱毛プランは大きく3つに分かれます。

詳しく解説していくので自分に合ったプランを選ぶ時に役立ててくださいね。
学生にもおすすめ月額プラン
ツルリラの月額プランは2,400円から脱毛が可能です。
顔やVIO含む全身脱毛をこの価格で出来るのは業界でもツルリラが初です。しかも最短半年で脱毛を完了することもできるのでコスパの良さも抜群。
低価格なのでまとまったお金を用意できなくても脱毛をスタートすることができます。
また月額8,262円で無制限プランもあるので自分のペースで無理なく通いたいという方はこちらのプランもおすすめです。
無制限コースなら事前処理なく来店もOKです。
料金を抑えて脱毛がしたい方におすすめパックプラン
全身脱毛6回パックは86,400円、1回あたりの料金を計算してみると14,418円で脱毛をすることができます。
まとまったお金が用意できる方ならこちらのプランがおすすめ。
お得に全身脱毛ができちゃいます。
都合に合わせて脱毛がしたい方におすすめ都度払いプラン
都度払いの場合は全身脱毛を1回21,600円で受けることができます。
いきなりコース契約するのは不安という方や、ローンやクレジット払いはしたくないという方におすすめのプラン。
自分の都合に合わせて脱毛ができるのが都度払いプランの魅力のひとつ。
脱毛をした分だけの料金を支払うので損がありません。ただし1回の料金が割高になるのでお財布と相談してくださいね。
ツルリラの脱毛方法はSHR脱毛を採用!
ツルリラは毛根にダメージを与えるのではなく毛包にダメージを与えて毛が生えてこないようにするSHR脱毛を採用しています。
SHR脱毛にどういった特徴があるのか詳しく解説しますね。
痛みが少なく安心安全の脱毛方法
SHR脱毛は従来の光脱毛とは違い痛みがなく肌に温かみを感じる程度で施術を受けることができます。
低温での連続照射なので肌への負担を抑えて火傷などの肌トラブルの心配が少なく安心・安全に脱毛ができるのも特徴。
特に痛みに敏感なデリケートゾーンでも痛みがなく脱毛ができます。
痛みに弱い方、痛みが不安という方におすすめです。
毛周期に関係なく脱毛ができる
従来の脱毛方法では毛根が休眠している間は施術効果がなく、脱毛は毛周期に合わせて行われるものでした。
その為脱毛完了期間は個人差はあっても1年半から2年程度と長期間かかるのが普通でした。
ですがSHR脱毛は毛周期に関係なく脱毛ができるので最短6カ月で脱毛を完了できます。しかも1回の来店で全身脱毛ができるので無駄がまったくありません。
スピーディな脱毛ができるのが特徴です。
日焼け肌や産毛にも効果がある
黒色に反応する従来の方法では日焼け肌や地黒の方の脱毛は火傷のリスクが高くなる為できませんでした。しかしSHR脱毛は色ではなく毛包にアプローチするので日焼け肌でも脱毛ができるのが特徴です。
また肌ダメージも少ないので敏感肌の方でも安心して脱毛ができますよ。
毛包に働きかけて処理をするので色素の薄い産毛にも効果があります。
産毛の脱毛は化粧ノリがよくなったり、肌がワントーン明るくなったりとメリットが多いです。
ツルリラで全身脱毛をするメリットは?
SHR脱毛を採用している脱毛サロンはツルリラの他に「ストラッシュ」と「ラココ」があります。
この2社と比較してツルリラで全身脱毛を始めるメリットは何なのか解説します。
ツルリラの全身脱毛は業界最安値!
SHR脱毛を採用している脱毛サロンの中でもツルリラが一番料金が安いです。
月額2,400円から全身脱毛を始められるので、まとまったお金はないけど脱毛がしたいという方でも脱毛をスタートできるのは大きなメリット。
脱毛効果も2社と比べて低いわけではなく、脱毛効果の方もまったく妥協はありません。
照射の光の中にフォトフェイシャルの波長が含まれているので美白&美肌効果も期待できます。
脱毛をしながら透明感のあるキメの整った美肌を手に入れることができますよ。
無理な勧誘は一切なくいつでも辞められる都度払い月額制を採用しているのもツルリラの大きな魅力。
デメリットといったデメリットはありませんが、まだ店舗数が少ないのがネックでしょうか。
ツルリラの脱毛効果と脱毛完了期間を解説
ツルリラの脱毛効果と脱毛完了期間を解説します。
個人差はあると思うので目安として参考にしてくださいね。
施術6回の脱毛効果は?
ツルリラでは6回のパックプランが用意されています。
気になる効果の方ですが6回の施術が終わった段階では毛が薄くなり自己処理が楽になる程度の脱毛効果は実感できます。
他の脱毛サロンで脱毛を受けていた方や、毛が薄い方は十分な効果を実感できるでしょう。
ただし自己処理の必要がないくらいツルツルの状態にしたい方はもっと回数を重ねる必要があります。
月に1回施術を受けたとして半年の期間が必要です。
脱毛完了の目安は12回?
12回の施術が終わった段階で70%程度の脱毛が完了します。
この頃になると自己処理も大分楽になりほとんどの方が脱毛効果を実感しています。
毛が薄い体質の方なら脱毛卒業を考える方もでてきます。
12回の施術でも十分効果を実感できますがもっとツルスベ肌を目指す方、毛深い方はもう少し脱毛に通う必要があります。
18回目で殆どの方が脱毛卒業できる
18回目にもなると全身の毛がなくなり自己処理の必要がないくらいの脱毛効果を実感できます。毛深い体質の方でも脱毛卒業を考え、ムダ毛の悩みから解放されます。
脱毛完了までの期間は大体1年半程度。
従来の脱毛と比較しても半分程度の期間で脱毛を完了できます。
ツルリラの予約方法を解説
ツルリラの予約方法はとっても簡単。
初回カウンセリングは公式サイトからできます。
公式サイトにアクセスして【まずは無料カウンセリング】をクリック。
専用の申し込みフォームがでてくるので必要事項を記入。
個人情報や希望サロンを選択したら「プライバシーポリシー」に同意して、予約の確認をしてください。
指定したサロンから予約内容の電話がかかってきます。
サロンからの電話で予約内容に間違いがなければ予約は完了です。
携帯メールアドレスを使用している方は、サロンからのメールを受信できるように予め設定を変更しておいてくださいね。
まだまだ知名度が低い脱毛サロンなので予約が取れやすいのも特徴。穴場の脱毛サロンですよ。
ツルリラは店舗数がまだ少ない
ツルリラは全国に4店舗しかありません。
同じ地域に複数店舗があるサロンだと、1つの店舗が予約いっぱいでも別の店舗が空いていればそちらに予約することもできます。
今は予約が取れるということですが、これだけ料金が安いとお客さんも増えてきて
もしかすると予約が取りにくくなってくる可能性だってあります。
ツルリラの店舗一覧
ツルリラ池袋東口店
営業時間: 11:00~21:00
住所:東京都豊島区南池袋1-25-12プライムスクエア南池袋8階
ツルリラ新宿西口店
営業時間: 11:00~21:00
住所:東京都新宿区新宿1-13-3西新ビル3階
ツルリラ大阪梅田店
営業時間: 11:00~21:00
住所:大阪府大阪市北区角田町1-10くろふねビル3階
ツルリラ福岡博多駅店
営業時間:11:00~21:00
住所:福岡県福岡市博多区博多駅東1-13-17 松岡ビル7階A号室
ツルリラは早い・安い・効果が高い脱毛サロン
ツルリラは新しくできたばかりの脱毛サロンで店舗数はまだ多くありません。
業界最安値で全身脱毛ができるのも魅力のひとつ。
月額制・回数パック・都度払いと支払い方法も充実しているので自分のお財布と相談した通い方ができます。
SHR脱毛を採用している脱毛サロンはまだ多くありません。
脱毛期間も短く美肌効果も高い脱毛方法で女性の方にお勧めの脱毛方法です。
近くに店舗がある方はツルリラで脱毛を始めてみてはいかがでしょうか。
まずは無料カウンセリングに申し込んでみてくださいね。
ムダ毛の処理は面倒な上、時間もかかるし、夏場ともなれば放っておくわけにもいかず、本当に女性にとって頭を悩ませる問題ですよね。
時間がかかるのが同じなら、手間の分だけ脱毛サロンにお願いしたいところですが、痛みなど安全面での不安があったり、金銭的にも痛手ですから躊躇している人も少なくないでしょう。
フラッシュ脱毛・レーザー脱毛のリスクの可能性について知りたい
まずはじめに。全身脱毛は永久脱毛とは違います。
毛の再生力を弱めるだけなので、生えてこなくなるわけではありません。
一度行えば効果が長く続く一時的な処理法にすぎません。
有名なのは、光やレーザーを皮膚に照射して熱で毛根を焼くフラッシュ脱毛やレーザー脱毛ですね。
プロのエステティシャンにお願いすれば、安全面で問題はまずないはずですが、火傷の危険性はなくはないでしょう。
全身脱毛には何かリスクがあるの?
脱毛によって肌トラブルが引き起こされることはよくあります。最もポピュラーなのは毛膿炎です。
ニキビに似た症状で、カミソリや毛抜きによる自己処理脱毛で起こることが多いです。
エステやクリニックで全身脱毛の施術を受ける時もリスクの可能性はあります。
熱で毛根にダメージを与えるフラッシュ脱毛やレーザー脱毛といった施術になりますが、これは肌が軽い火傷のような状態になるのです。施術後に入浴など肌を温めるようなことをすると、かゆみや赤みの症状が見られることがあります。冷却と保湿をきちんとしておけば肌荒れの心配はないでしょう。
脱毛する前にリスクについて考えよう
全身脱毛をする方が増えています。
ムダ毛があると、自己処理に手間もかかる上に汗をかく時期になるとニオイも気になりますし衛生的に良くないということで全身脱毛をしようと考える方が多くなっているのです。
特に女性はムダ毛があると、ファッションを思う存分楽しむことができないので、できるだけ早く脱毛したいと考えているのではないでしょうか?
学生でも全身脱毛をする事は可能です。
脱毛は種類があり、脱毛専門のサロンと医療脱毛を選ぶ事ができます。
医療脱毛は痛みが強く、料金も高額なので、サロンの脱毛を選ぶ方が多いのですが、永久脱毛が可能となっているので検討してみてもいいかもしれません。しかし、サロンや医療機関での脱毛施術にはリスクがあります。
きちんとケアしないと、毛穴にばい菌が入ってしまって炎症を起こしてしまい、毛膿炎になってしまうというケースもありますし、技術が低いサロンや医療機関だとヤケドをしてしまうというような事もあるので、そういう場合の保証などがあるかどうかという点も重要なポイントとなります。
全身脱毛による肌トラブルのリスク
多くの女性がキレイを目指し、全身脱毛をするようになりました。
ほとんどの成人女性が脱毛をしているのですが、これから脱毛をしようと考える方も肌トラブルのリスクがあることを理解するようにしましょう。
医療脱毛なら安全という印象もあるかもしれませんが、その通りです。
脱毛の際に肌に異常が出たりした場合は、医療機関の対応はバッチリですので安心です。
その店でエステサロンの脱毛は、提携している医療機関をオススメするという感じだった利するので対処に不安を感じてしまう方もいらっしゃいます。
しかし、サロンなら全身脱毛が格安でできるという点が魅力となっていて、痛みも少ないため、多くの女性が利用しています。
医療脱毛はすごく痛いと言われている上に料金も高いので、迷ってしまいますが、安全性を考えながらサロンと比較してみるといいでしょう。
脱毛サロンは医療機関よりも低い出力で施術を行ないますが、肌トラブルへの対処がいい加減な場合もある事もあるようなので、料金が安いだけで選ぶのではなく、きちんと対処してくれるサロンを選んで下さい。